1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:45:04.001 ID:Tuuct8Ao0
余りに遠い未来の事はハッキリとは言えない。2030年位までなら割と行けそう。あくまで一般人目線での予言だからそこはご了承を
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:45:58.103 ID:qnZqoWxv0
2030年までに起きるなんか凄い事とかわかるの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:52:01.209 ID:Tuuct8Ao0
>>4
そうだな。色々あるけどやっぱり台湾有事ってあるじゃん?アレが起きる。中国が台湾に侵攻する。で、日本も尖閣諸島は完全に占拠されて沖縄も攻撃されるよ。要は第三次世界大戦が起きる。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:56:20.778 ID:qnZqoWxv0
>>13
マジかよ。今の日本じゃどうにもできないやん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:01:31.112 ID:pXfrUVQV0
>>18
まーでも憲法改正はされる。日本も空母持つようになる。あと増税とかで防衛費が上がるね。2026年頃から徴兵制に似た様なのも出来る
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:03:48.139 ID:aPMGn0mG0
>>23
憲法改正まで行けるならまだ望みはあるな。2026年てわりと直ぐだが今までのスピード感からは想像がつかないな。
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:13:08.020 ID:pXfrUVQV0
>>29
うん。自民党が何か大改革して変わるよ。国民民主党ってあるじゃん?あそこが一部離党したり揉めるけど自民と手を組む。
そして公明党との関係が無くなる。それによって支持率はめっちゃ上がるね。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:47:52.161 ID:MUgTBtt+0
いままでの実績は?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:53:24.438 ID:Tuuct8Ao0
>>7
そんな大したものはないかな。あとロシア侵攻。安倍総理のとかは何となく分かってた。安倍さんが亡くなるとまでは分からなかったけど笑 予言しだしたのホント最近からだから
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:50:16.714 ID:t29I9bMN0
一般人にとって一番恐ろしい出来事って何 事件でも政治でも疫病でもなんでもござれ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/15(日) 23:57:12.336 ID:Tuuct8Ao0
>>11
やっぱり第三次世界大戦が1番でかい。何しろ戦争だからね。
日本にも被害は出るし。中国が敵って事だから東南アジアでの被害が大きい。ちな現時点で第三次世界大戦の終戦する予言はできない。
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:00:52.539 ID:lj/tXhIL0
WW3は何年後くらいにはじまるの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:01:50.486 ID:pXfrUVQV0
>>22
僕の予言では2029年頃
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:02:19.964 ID:OV+SmkkY0
直近で起きる大地震の日付と震源を言ってみて
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:16:11.952 ID:pXfrUVQV0
>>40
25迄には日本経済が大混乱に陥るような大地震は来ない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:06:31.608 ID:pXfrUVQV0
>>26
地震は結構起きるから分からん🙏
ただ大き目の震度5弱のが24年に東北沖で起こる。そんな大事にはならないけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:03:35.769 ID:laA8beda0
日本どうなる?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:11:04.805 ID:pXfrUVQV0
>>28
過度な円安はもう大丈夫。失われた30年とか言うけど長い不景気から抜け出して経済を持ち直す。あとバーチャルって言うのかな?そう言うの仮想世界の技術で日本の若者がすごい発明をする。それで大企業が支援して出来たVRの進化系みたいなのが世界中で普及するね。
さっきも言ったけど昭和の絶頂期とまでは行かないけど日本経済はだいぶ持ち直す。ただその経済が良くなって来たところでの第三次世界大戦なんよ…
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:14:06.007 ID:GJhBUmOh0
>>51
この10年でsnsが発展したように、ここ10年で確かにメタバースはガチで進むんやと思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:03:53.686 ID:Eh0Qd3fud
電気自動車の国内普及予測について語ってみて
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:05:19.187 ID:Zl458wvSr
>>30
電気自動車は二年後には廃れます
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:08:40.069 ID:GJhBUmOh0
>>36
ゑ?うそお
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:14:50.755 ID:pXfrUVQV0
>>30
電気自動車は結果的に言うと日本では全然普及しない。ガソリン車がまだまだ多い。と言うか電気自動車で重大な欠陥が見つかったり前から指摘されてた弱点が表面化してきて世界的にも電気自動車はスグ廃れる。
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:10:39.039 ID:lWob//oY0
ウクライナはどうなった?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:11:14.338 ID:Zl458wvSr
>>48
3ヶ月以内にロシアに負けます
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:18:54.287 ID:pXfrUVQV0
>>48
24年までズルズル引き摺るけどプーチン大統領と軍部で軋轢が広がってロシアでクーデターが起こって終戦になる。プーチン大統領は逮捕される。
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:15:35.846 ID:GJhBUmOh0
なんかマイナスな予言が多いな。
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:20:49.911 ID:pXfrUVQV0
>>59
日本経済だけは持ち直す。
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:21:15.087 ID:RuRcFfzo0
コロナの終息は?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:28:35.412 ID:pXfrUVQV0
>>69
コロナは収束するよ。学校でも机くっつけたり出来るようになるし殆ど制約は無くなる。少しづつだけど
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:30:29.048 ID:GJhBUmOh0
>>76
だいたい何年後くらいかわかる?
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:33:45.176 ID:pXfrUVQV0
>>77
25年までにはと言っとく
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:26:08.827 ID:GJhBUmOh0
第3次世界大戦が起こるということはかなりはっきり見えているんだな?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:30:40.127 ID:pXfrUVQV0
>>73
一番大きな出来事だからね。あとアメリカの大統領はバイデン氏が急病で倒れて辞任する。その後トランプ氏がまた就任する
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:26:49.400 ID:16IrfHUk0
沖縄にアメリカ基地あるんだから沖縄占拠されるわけないだろ
援軍も送られるし
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:33:25.208 ID:pXfrUVQV0
>>75
アメリカが各地の駐在米軍を撤退させる。厳密には規模が縮小する感じ。その隙を付いて中国が一気に攻め込む感じ。なんと言うか色々重なって最悪のタイミングって時に中国が味を占めて戦争起こすんだよ。だから中国有利で始まる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:34:18.778 ID:16IrfHUk0
>>85
それで本土までは大丈夫なの?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:41:55.270 ID:pXfrUVQV0
>>85
本土も正直ミサイル攻撃受ける。台湾は全然持たない。上陸もされかける。それまでに日本も徴兵制みたいなのが出来てプラス未成年の高校生以上の男子も定期的に訓練期間ができる。
と言うか日本全体で反中意識は高まるし、いよいよ戦争が現実的になって国全体で危機感持つ感じかな
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:44:10.222 ID:GJhBUmOh0
>>119
うそだろお⁉なんでアメリカ撤退すんねん。日本\(^o^)/
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:31:53.281 ID:16IrfHUk0
ここ10年で新しい日本のNBA選手は出てくる?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:35:25.701 ID:pXfrUVQV0
>>80
出ないかな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:35:46.189 ID:16IrfHUk0
>>93
富永無理かあ
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:48:26.991 ID:pXfrUVQV0
>>96
あの人かぁ。ただ何かいい所までは行ったらしいよ。
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:49:21.680 ID:16IrfHUk0
>>141
まあ最高のスリーポインターやからなー
ジーリーグってところか
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:36:13.699 ID:aPMGn0mG0
中国も台湾有事を引き金に大きな戦争になる可能性は見えてるとは思うけどそれでも台湾を攻める理由ってなんだろうな
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:37:47.224 ID:GxEVJWLEM
>>98
最近台湾調子乗ってるなぁ…1発黙らすかな?みたいな感じで世界に軍事力アピールしたい的な?
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:40:11.399 ID:aPMGn0mG0
>>104
でも中共ってかなりしたたかじゃん?北朝鮮とかならわかるけど中共がそうなるイメージがつかないなあ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:35.056 ID:GxEVJWLEM
>>113
そこそこ仲良いロシアくんおっぱじめちゃったからヨーロッパとかアメリカ系の国家から守るためとかにやるかもしれん。
まだ台湾有事が起きたわけじゃないからなんとも言えないけど
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:40:55.239 ID:GJhBUmOh0
くそー、明日学校あんのに寝れねーじゃねーかよ
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:53:13.286 ID:pXfrUVQV0
>>117
ごめんね笑 まぁ変な奴が戯言言ってるなーくらいに思っといて。単なる予言に振り回されるのも良くないから
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:44:16.131 ID:laA8beda0
第三次世界大戦結果的にどうなる?
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:55:43.912 ID:pXfrUVQV0
>>129
正直結果までは予言できてない。僕の予言ではまだ終戦してない。ただ世界中に飛び火する
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:54:02.054 ID:aPMGn0mG0
予言ってどんなふうにわかるの?なんか映像が見える感じ?
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:59:41.152 ID:pXfrUVQV0
>>157
僕の場合はそうだなぁ。映像って言うか頭の中に見えてくる感じ?それについて強く想うとその日に夢として出てくる。だから映像も間違いでは無い
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:01:30.425 ID:16IrfHUk0
>>173
その日に夢としてってどゆこと?
今見てるんじゃないの?
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:05:05.358 ID:pXfrUVQV0
>>177
厳密には今では無い。最近見たものの中から答えてる。今頭の中でゆっくり考えると見る事もできるよ。ただその場で頭で予言するのは正直夢で見るよりは難しい
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:06:50.840 ID:16IrfHUk0
>>183
バスケのことから政治のことまでどんだけ見てんねん
現実が夢か区別できなくなりそう
193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:08:30.326 ID:pXfrUVQV0
>>189
それは大丈夫笑 ただ僕が出来るのはほんと世の中の誰もが知る出来事って感じ。だから知らない分野は難しいしやろうとしてもすぐには出来ない
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:09:30.239 ID:16IrfHUk0
>>193
バスケ結構知ってるんやな
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:11:56.724 ID:pXfrUVQV0
>>199
いや~そこまで詳しくは無いよ笑 偶然偶然
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 00:58:20.921 ID:I7cdpd/r0
多分>>1の見えてる世界で起こる出来事を予言してるんだと思う
世界は無数に存在してるから
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:00:27.282 ID:pXfrUVQV0
>>169
分かってくれてありがとう!僕としては第三次世界大戦なんて起こって欲しくない
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:05:25.256 ID:5QnFP0FX0
宇宙人の存在が完全に公にされるのはいつなん?
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:06:06.032 ID:pXfrUVQV0
>>185
僕の予想ではまだ無いな
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:07:53.142 ID:wH2W5w0X0
仮想通貨はどうなってる
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:09:04.433 ID:pXfrUVQV0
>>191
仮想通貨はちょっとわからん。そっち方面の知識なくて笑
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:11:22.136 ID:wH2W5w0X0
>>195
一般人に知れ渡るほど大きなニュースもなくて予言にも出てこないレベルってこと?
全く無知で仮に予言に出てたとしてもそれが仮想通貨関係がわからないってこと?
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:13:20.513 ID:pXfrUVQV0
>>202
まぁ僕の予言では引っかからんかった。仮想世界について見ようと思えば見れなくも無いかもだけど
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:10:11.598 ID:16IrfHUk0
クロちゃんのことはわからん?
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:12:34.302 ID:pXfrUVQV0
>>201
クロちゃんはね~結婚するかな笑 以外だけどもう少しあと
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:15:42.268 ID:16IrfHUk0
>>204
えーりちちゃんとか
まじかあ
221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:34:37.723 ID:CbmIls5Yd
ここ>>1が消えたのは「予言してもらわないほうがいい」っていう高次元からの暗示なのかな
222: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:35:41.262 ID:o9OLqC8sr
ただ寝たのでは。予言とか占いに過度な期待をしてはいけないと思うよ
161: カイト 2023/01/16(月) 00:55:41.693 ID:NiBRgtkR0
楽しかった
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 01:00:01.464 ID:pXfrUVQV0
>>161
ありがとう!(´▽`)
コメント